秩父新報

search
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?
menu
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?
キーワードで記事を検索
無偏無党と温故知新が創刊の理念です
  • 社会

    警察機関への緊急通報用「110番」のかけ方

  • 行政

    埼玉県、特別企画「11月14日県民の日:彩の国メディアリレー・クイズ&プレゼント」初開催

  • 芸能・スポーツ

    小柳ゆき20周年記念クリスマス特別公演、 10/26(土)よりチケット発売開始

  • 社会

    秩父市本町・本町ブランド館、「本町ゴースト・バー」を1日限定開催

  • 社会

    「防災スポーツ®」グッドデザイン賞・キッズデザイン賞、W受賞

  • 社会

    ファミリー向け温浴施設、熊谷の「おふろcafe bivouac」でお子様の入浴をお手伝い

  • 行政

    小鹿野町、母子手帳アプリ『母子モ』を導入

  • 社会

    秩父市宮側町「みやのかわ商店街」、本日ナイトバザールを開催

  • 社会

    8割が検索エンジンよりも「インスタ」で検索!?

  • 芸能・スポーツ

    ぴあ映画初日満足度ランキング発表。第1位は『空の青さを知る人よ』

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 9月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 8月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 7月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 6月15日号

  • 社会

    『進撃の浦山ダム』痛車とコスプレイヤーが秩父・浦山ダムに集結

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年6月1日号

社会

旅行先で自分以外のお土産を必ず買う人は5割 ー『お土産に関するアンケート調査』ー

2018.09.09 秩父新報 編集部

~お土産を渡す相手は「家族」「友人」「職場の同僚・上司」~ 今月は、第3月曜日が祝日、第4月曜日が振替休日となっており、2週連続で3連休の方も多いのではないだろうか。 連休を利用して旅行をしたり、また、第3週の後半からは…

社会

9月8日 今日は何の日

2018.09.08 秩父新報 編集部

本日より二十四節気の「白露(はくろ)」に入ります。 「白露」とは、”陰気ようやく重なり、露凝って白し”から名付けられたとのことで、夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿る頃を意味しています。 そして同じく七十二候では「草…

社会

9月7日 今日は何の日

2018.09.07 秩父新報 編集部

本日9月7日の誕生花に「オレンジ」があります。 みなさま、オレンジはよく召し上がりますか? 仲居は好きで食べますが、そういえば”オレンジの花”ってみたことがありません! 調べたところ、2cmくらいの小ぶりな白い花だそうで…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 9月1日号

2018.09.04 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 2018年9月の運勢 ー…

社会

8月31日 今日は何の日

2018.08.31 秩父新報 編集部

本日は8月最終日ですね。(カレンダー上では^^) 学校に通っていた時期は、本当に毎年8月31日に良い思い出がありません・・・。 ”今日で夏休みが終わっちゃう”ということプラス、それまでに怠けていた宿題が終わっていないから…

社会

8月30日 今日は何の日

2018.08.30 秩父新報 編集部

みなさまの周りには「笑顔が素敵!」っていう人、どれくらいいらっしゃいますか? もしくはご自身が、”よく言われる!”とか(^^) 実は本日は、そんな”太陽のような明るい笑顔の人のための日”、「ハッピーサンシャインデー」なの…

行政

秩父市企業支援センターより セミナー情報

2018.08.29 秩父新報 編集部

秩父市企業支援センターより、8月15日号として「地域ブランド活用セミナー」と「ちちぶ採用成功塾」の情報が発信されたので紹介したい。   セミナー開催情報 「地域ブランド活用セミナー」 秩父市雇用創造協議会では、…

社会

8月27日 今日は何の日

2018.08.27 秩父新報 編集部

本日8月27日の誕生花に「夕顔」があります。 夏の夕方から翌日の午前中まで白い花を咲かせます。 「○顔」という名前の花には、「朝顔」「昼顔」「夕顔」「夜顔」があるのをご存知ですか? 朝・昼・夕・夜と、それぞれの時間帯に花…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 8月15日号

2018.08.16 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 『運勢の種類 ー使い分け…

社説

平成最後の終戦の日に

2018.08.15 秩父新報 編集部

8月15日。終戦の日、終戦記念日、様々な呼び方がありますが、1982年に閣議決定された「戦没者を追悼し平和を祈念する日」という呼び方もあり、共通してその真の意味は「平和」ということに尽きるのだと私は考えております。そんな…

社会

8月14日 今日は何の日

2018.08.14 秩父新報 編集部

本日8月14日の誕生花の1つに「千日紅(センニチコウ)」があります。 コロンとした丸いフォルムがとってもかわいらしく、白や赤、ピンク、紫・黄色のお花を咲かせます。 「千日紅」という名前は、百日咲き続けると言われる百日紅(…

社会

秩父鉄道、夜の特別列車で肝試し 〜「ひえひえ列車」8月26日(日)限定運行〜

2018.08.12 秩父新報 編集部

~当日までのお楽しみ!いつどこからおばけが出てくるかわからない!~ 秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、夏休み特別イベントとして、「ひえひえ列車」を8月26日(日)に運行する。この列車…

社会

子供の3人に1人がお盆玉をもらっている ーお盆玉に関する親子意識調査実施ー

2018.08.11 秩父新報 編集部

子供がもらうお盆玉の平均金額は9,345円 今年もお盆休みに突入したが、帰省している人、帰省を迎えている人、それぞれの過ごし方をしていることだろう。 さて、ここ数年、”お盆玉”の存在が話題となっているが、皆さんはあげたり…

社会

8月10日 今日は何の日

2018.08.10 秩父新報 編集部

本日8月10日は「道の日」☆ 1920(大正9)年の本日に、日本で最初の道路整備計画が実施されたことに由来するそうです。 「道路がある」ということは現代のわたしたちには当たり前すぎて、道路自体に関心を持つことがありません…

社会

オーディオブックは活字離れに効果的?!使った人の約半数が「読書する機会増えた」と回答

2018.08.09 秩父新報 編集部

〜利用シーン1位は「移動中」で、約9割が ”ながら利用”〜 皆さんは「オーディオブック」を使用したことがあるだろうか。 「オーディオブック」とは、ナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」である。耳だけで読書を楽しめるため…

社会

8月8日 今日は何の日

2018.08.08 秩父新報 編集部

本日8月8日は、「8・八」という数字の語呂合わせだったり、字の形が似ているということなどからの記念日が実にたくさんあります。 みなさまも1つは思い浮かぶのではないでしょうか? 仲居が一番最初に知ったのは「そろばんの日(そ…

社会

夏の職場の室温「ちょうどいい」はわずか36.3% 〜男性より「ちょうどいい」率低い女性〜

2018.08.07 秩父新報 編集部

職場の冷房温度に関する調査結果を公開 “がまんする”男性、“快適を追求する”女性の姿が浮き彫りに 今日は “立秋”。 暦の上では秋に入ったところだが、実際にはまだまだ夏の真っ最中、今年も残暑が厳しそうだ。 今年の夏は今ま…

社会

日本初、秩父源流水を100%使用したプレミアム食パン 8月5日より発売開始

2018.08.03 秩父新報 編集部

〜Bakerys Kitchen『ohana』にて「秩父源流水 生クリ-ム食パン」を新発売〜 石窯パン工房ベ-カリ-ズキッチン“オハナ”(株式会社グリーンルーム 代表取締役:久保田 浩司)では、地元秩父の銘水「秩父源流水…

社会

8月3日 今日は何の日

2018.08.03 秩父新報 編集部

みなさま、”はちみつ”はよく召し上がりますか? 仲居は好きで料理にも使ったりしますが、どうも”はちみつ”と聞くと、真っ先に頭に浮かぶのは、世界的に有名な、あの”黄色いくまさん”・・・です(#^.^#) 実は本日8月3日は…

社会

JAL 「地域紹介シリーズ」機内誌8月号で”秩父”を紹介

2018.08.02 秩父新報 編集部

~ 地域紹介シリーズ 7月~9月は「関東甲信越」~ 8月は栃木県、埼玉県、千葉県、山梨県の魅力を紹介 日本航空株式会社(以下、JAL)は、”国内外から足を運びたくなるような地域の魅力を地元と一緒になって開発・PR”をする…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 8月1日号

2018.08.01 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 2018年7月の運勢 ー…

社会

8月1日 今日は何の日

2018.08.01 秩父新報 編集部

本日8月1日は「八月朔日」の略で「八朔(はっさく)」と呼ばれています。 元々は旧暦八月の行事で、その年の新しい穀物を取り入れたり、贈答をしたりしてお祝いをする日でしたが、明治以降は新暦でも行われるようになったそうです。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 37
  • >

週間人気記事

  • 西武秩父駅前、予想を上回る賑わい
  • 日本人から見た “日本のイメージ” 9割以上「日本が好き」
  • 日本の伝統行事をつたえ、季節感をもつ子に育てる『はじめての行事えほん』
  • 【動画】秩父を中心に活動するバンド FAKE STANCE、6月2日のミニアルバム発売に先駆けMVを公開
  • 願いをこめて彩る、大人のぬり絵 〜健康、安全、子どもの成長、合格、恋愛などを象徴する和の文様づくし〜
  • 金棒つきが先導する豪華絢爛な屋台・笠鉾、熱気あふれた『小鹿野春まつり』
  • コミュニティFM「ちちぶエフエム」設立、地域で育てるFM局
  • 秩父市宮側町「みやのかわ商店街」、本日ナイトバザールを開催
  • 秩父にあるマザーセンター「ICT体験型研修施設D-Tech Center」のサテライト「Satellite 豊橋」がオープン
  • 花海棠につつまれる、カイドウ街道のカイドウ祭り

過去30日人気記事

  • 金棒つきが先導する豪華絢爛な屋台・笠鉾、熱気あふれた『小鹿野春まつり』
  • 230年続く『塚越の花まつり』 “地域の今”に寄り添い続く行事
  • 西武秩父駅前、予想を上回る賑わい
  • 日本の伝統行事をつたえ、季節感をもつ子に育てる『はじめての行事えほん』
  • 日本人から見た “日本のイメージ” 9割以上「日本が好き」
  • コミュニティFM「ちちぶエフエム」設立、地域で育てるFM局
  • 第一興商、 「昭和の歌」DAMカラオケリクエストランキング結果発表
  • 願いをこめて彩る、大人のぬり絵 〜健康、安全、子どもの成長、合格、恋愛などを象徴する和の文様づくし〜

新着記事

  • 【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年12月1日号 2019.12.03
  • 警察機関への緊急通報用「110番」のかけ方 2019.11.10
  • 総務省消防庁、「うんこドリル」キャラクターと連携した救急分野の広報実施 2019.11.08
  • 【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年11月1日号 2019.11.03
  • 【秩父市】2019年11月3日(日・祝)秩父宮記念市民会館大ホールフォレスタにて、第35回秩父市民音楽祭を開催 2019.11.01

Facebook

Twitter

Follow @chichibu_shinpo Tweets by chichibu_shinpo

過去の記事

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • コラム
  • 国際
  • 政治
  • 未分類
  • 民俗文化
  • 特選市場
  • 社会
  • 社報
  • 社説
  • 経済産業
  • 芸能・スポーツ
  • 行政

タグ

Twitter 今日は何の日 全国 全国 旬報 公式リリース 動画 国際 地域 地域 旬報 旬報 特選市場 社説 芸能 速報
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?

©Copyright2023 秩父新報.All Rights Reserved.