秩父新報

search
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?
menu
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?
キーワードで記事を検索
無偏無党と温故知新が創刊の理念です
  • 社会

    警察機関への緊急通報用「110番」のかけ方

  • 行政

    埼玉県、特別企画「11月14日県民の日:彩の国メディアリレー・クイズ&プレゼント」初開催

  • 芸能・スポーツ

    小柳ゆき20周年記念クリスマス特別公演、 10/26(土)よりチケット発売開始

  • 社会

    秩父市本町・本町ブランド館、「本町ゴースト・バー」を1日限定開催

  • 社会

    「防災スポーツ®」グッドデザイン賞・キッズデザイン賞、W受賞

  • 社会

    ファミリー向け温浴施設、熊谷の「おふろcafe bivouac」でお子様の入浴をお手伝い

  • 行政

    小鹿野町、母子手帳アプリ『母子モ』を導入

  • 社会

    秩父市宮側町「みやのかわ商店街」、本日ナイトバザールを開催

  • 社会

    8割が検索エンジンよりも「インスタ」で検索!?

  • 芸能・スポーツ

    ぴあ映画初日満足度ランキング発表。第1位は『空の青さを知る人よ』

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 9月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 8月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 7月15日号

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 6月15日号

  • 社会

    『進撃の浦山ダム』痛車とコスプレイヤーが秩父・浦山ダムに集結

  • コラム

    【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年6月1日号

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 12月1日号

2018.12.09 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 『2018年12月の運勢 ー…

社会

11月20日 今日は何の日

2018.11.20 秩父新報 編集部

本日11月20日は「ピザの日」☆ 仲居はまだ”ピザが嫌い”という人にお逢いしたことがないのですが、みなさまはお好きでしょうか(^^) 作るお店によって、生地・ソース・トッピングなど本当に様々で、みなさまにも”お気に入りの…

社会

11月19日 今日は何の日

2018.11.19 秩父新報 編集部

本日11月19日は「緑のおばさんの日」☆ 1959(昭和34)年の本日、登下校する児童を交通事故から守るための学童擁護員の制度が東京でスタートしました。 この学童擁護員が、緑の制服に黄色の旗を持って児童を誘導してくれたこ…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 11月15日号

2018.11.17 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ こんな星は嫌だ ー九星ご…

社会

11月17日 今日は何の日

2018.11.17 秩父新報 編集部

本日より七十二候の「金盞香(きんせんかさく)」に入ります。 二十四節気「立冬」の末候になります。 さて、この字や読み方を見ると、みなさま、あの黄色やオレンジ色の「金盞花(きんせんか)」を想像されると思いますが、実はこの候…

社会

11月15日 今日は何の日

2018.11.15 秩父新報 編集部

本日11月15日は七五三ですね☆ ここのところ土日に神社へ行くと、千歳飴を持っておめかしをしたお子様とそのご家族がたくさんお参りにいらしていて、とっても賑やかですよね! すでに10月の中旬くらいでもお見かけしたくらいです…

社会

Honda、働く人を支える“スピリットカラースタイル”を設定した「ACTY TRUCK」特別仕様車を発売

2018.11.09 秩父新報 編集部

〜T360誕生55周年を記念した特別仕様・働く人を支えるスピリットカラー〜 Honda(ホンダ)は、軽商用車「ACTY TRUCK(アクティ・トラック)」に、タイプ「TOWN」をベースにHondaの四輪車の原点となるT3…

社会

11月7日 今日は何の日

2018.11.07 秩父新報 編集部

本日より二十四節気で「立冬」に入ります。 暦の上で、季節がまた一つ進み、冬に入りました。 いよいよ本格的な冬支度が始まる頃で、”こたつ開き”なんていう言葉も聞いたりしますね。 そして同時に七十二候では「山茶始開(つばきは…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 11月1日号

2018.11.05 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 2018年11月の運勢 …

社会

11月5日 今日は何の日

2018.11.05 秩父新報 編集部

本日11月5日の誕生花に「オンシジューム」があります。 オンシジュームは蘭の一種で、その種類はとても多いそうですが、よく見かけるのは黄色い花のものでしょうか(^^) 花の形が、踊って広がっているドレスのように見えることか…

社会

11月1日 今日は何の日

2018.11.01 秩父新報 編集部

本日11月1日はたくさんの記念日があります。 計量記念日、灯台記念日、自衛隊記念日、紅茶の日、全国すしの日、生命保険の日、点字記念日などなど・・(^^) そして、「11月1日」→「1・1・1」→「ワン・ワン・ワン」が鳴き…

社会

10月26日 今日は何の日

2018.10.26 秩父新報 編集部

「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」 正岡子規が詠んだ有名な俳句ですね。 みなさまも一度は耳にしたことがあるかと思います。 子規がこの句を詠んだのは、明治28年10月26日からの奈良旅行とされているそうで、これが由来で、本日1…

社会

10月24日 今日は何の日

2018.10.24 秩父新報 編集部

本日10月24日の誕生花に「真弓(まゆみ)」があります。 仲居は初めて聞く植物(友達には「真弓さん」がいるのですが^^)なのですが、みなさまはご存知でしょうか? 日本、朝鮮半島、中国北部原産の落葉小高木で、秋に果実と種子…

社会

広島県、誰でも無料で学べる平和講座「広島から平和を考える」の受講生募集を開始

2018.10.23 秩父新報 編集部

広島県は、インターネットを活用し、時間や場所を問わず、被爆の実相や核をめぐる国際動向を学ぶことのできるオンライン講座「広島から平和を考える」を12月20日(木)に開講することとし、本日から受講者募集を開始する。 この講座…

社会

秩父にあるマザーセンター「ICT体験型研修施設D-Tech Center」のサテライト「Satellite 豊橋」がオープン

2018.10.19 秩父新報 編集部

Catブランドの建設機械・ディーゼルエンジン等の販売・サービスを手掛ける日本キャタピラー合同会社(本社:東京都中野区、代表職務執行者 社長・CEO:本田博人 以下、日本キャタピラー)は、2018年10月15日(月)秩父に…

社会

10月19日 今日は何の日

2018.10.19 秩父新報 編集部

本日10月19日は「バーゲンの日」☆ みなさま、バーゲンにはよく行かれますか? ”思わず(デパートなどを)ハシゴしちゃう!”という方や、”お気に入りのお店だけに毎回必ず行く!”という方など、様々だと思います。 この記念日…

コラム

【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 10月15日号

2018.10.18 秩父新報 編集部

「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 気になることは気にして吉…

民俗文化

【速報】国の重要無形民俗文化財指定後、初の「龍勢祭」1本目

2018.10.14 秩父新報 編集部

国の重要無形民俗文化財指定後 初、平成三十年 秩父吉田 椋神社 秋の例大祭へ記念すべき1本目の龍勢奉納 2018年10月14日(日)、秩父市吉田 椋神社の秋季例大祭、その奉納の神事として『龍勢』の打ち上げ一本目が行われた…

社会

みやのかわ商店街、秩父の地酒を下田の海中へ。いよいよ熟成開始

2018.10.13 秩父新報 編集部

2018年10月12日(金曜日)、みやのかわ商店街振興組合(秩父市宮側町 理事⻑:小泉貴之 以下、みやのかわ商店街)は、以前秩父新報の記事『秩父「みやのかわ商店街」下田の海に秩父の地酒を投じ“海中熟成酒”作りに挑戦、クラ…

社会

10月12日 今日は何の日

2018.10.12 秩父新報 編集部

本日10月12日は、あの有名な俳諧師、松尾芭蕉の命日から「芭蕉忌」とされています。 また、「時雨忌」とも呼ばれているそうなのですが、これは芭蕉が時雨の句をよく詠んだことと10月は”時雨月”の異名を持つことからつけられたそ…

社会

秩父鉄道 SL運休により『ELパレオエクスプレス』を運転

2018.10.10 秩父新報 編集部

〜荒川橋梁からの車窓を楽しめる徐行運転を実施〜 秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)のSLパレオエクスプレス(蒸気機関車C58363号機)に不具合が発見されたことに伴い、10月・11月はEL…

行政

全国初の取り組み「市町村の枠を超えた連携型返礼品~わりと感動、埼玉~」ふるさと納税

2018.10.09 秩父新報 編集部

〜秩父地域では「秩父をまるごと楽しむ3施設体験チケット」として、天空のカフェ&シャインマスカットで里山を満喫(皆野町・小鹿野町・秩父市)という返礼品が登場〜 埼玉県では、ふるさと納税を活用した地域振興を推進するため、市町…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 37
  • >

週間人気記事

  • 花海棠につつまれる、カイドウ街道のカイドウ祭り
  • ファミリー向け温浴施設、熊谷の「おふろcafe bivouac」でお子様の入浴をお手伝い
  • 230年続く『塚越の花まつり』 “地域の今”に寄り添い続く行事
  • 西武秩父駅前、予想を上回る賑わい
  • 金棒つきが先導する豪華絢爛な屋台・笠鉾、熱気あふれた『小鹿野春まつり』
  • 第一興商、 「昭和の歌」DAMカラオケリクエストランキング結果発表
  • 「感謝の気持ち」に関する意識調査を実施
  • 【平成30年秩父市議会議員一般選挙】立候補者確定
  • 秩父市宮側町「みやのかわ商店街」、本日ナイトバザールを開催
  • 【動画】秩父を中心に活動するバンド FAKE STANCE、6月2日のミニアルバム発売に先駆けMVを公開

過去30日人気記事

  • 秩父川瀬祭 神輿洗いの神事
  • 西武秩父駅前、予想を上回る賑わい
  • 花海棠につつまれる、カイドウ街道のカイドウ祭り
  • 金棒つきが先導する豪華絢爛な屋台・笠鉾、熱気あふれた『小鹿野春まつり』
  • 日本の伝統行事をつたえ、季節感をもつ子に育てる『はじめての行事えほん』
  • ファミリー向け温浴施設、熊谷の「おふろcafe bivouac」でお子様の入浴をお手伝い
  • “子ども”が主役「JAPAN KIDS FES 2017 in TOKYO」(お台場)開催決定!
  • 日本人から見た “日本のイメージ” 9割以上「日本が好き」

新着記事

  • 【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年12月1日号 2019.12.03
  • 警察機関への緊急通報用「110番」のかけ方 2019.11.10
  • 総務省消防庁、「うんこドリル」キャラクターと連携した救急分野の広報実施 2019.11.08
  • 【コラム】運勢鑑定士 西敏央先生 “運のお話” 2019年11月1日号 2019.11.03
  • 【秩父市】2019年11月3日(日・祝)秩父宮記念市民会館大ホールフォレスタにて、第35回秩父市民音楽祭を開催 2019.11.01

Facebook

Twitter

Follow @chichibu_shinpo Tweets by chichibu_shinpo

過去の記事

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • コラム
  • 国際
  • 政治
  • 未分類
  • 民俗文化
  • 特選市場
  • 社会
  • 社報
  • 社説
  • 経済産業
  • 芸能・スポーツ
  • 行政

タグ

Twitter 今日は何の日 全国 全国 旬報 公式リリース 動画 国際 地域 地域 旬報 旬報 特選市場 社説 芸能 速報
  • 経済産業
  • 政治
  • 行政
  • 社会
  • 民俗文化
  • 芸能・スポーツ
  • コラム
  • 社説
  • 特選市場
  • 秩父新報とは?

©Copyright2023 秩父新報.All Rights Reserved.