7月31日 今日は何の日
本日7月31日はその「蓄音機の日」☆ 今から141年前の1877(明治10)年の本日、エジソンが蓄音機の特許をとった日ということから制定されました。 この蓄音機で、エジソンは世界初の”音の記録&再生”に成功したわけですが…
本日7月31日はその「蓄音機の日」☆ 今から141年前の1877(明治10)年の本日、エジソンが蓄音機の特許をとった日ということから制定されました。 この蓄音機で、エジソンは世界初の”音の記録&再生”に成功したわけですが…
大人が参加できない「はとバスツアー」!? ~自由研究にも最適な 酪農体験&収穫体験&風穴体験など~ 引率で子どもたちに冒険と発見と笑顔を届ける株式会社引率舎(本社:東京都葛飾区、代表取締役:岸 幸成、以下 引率舎)は、引…
本日7月30日は「大正改元の日」☆ 1912(明治45)年の本日、明治天皇が崩御され、元号が「大正」と改元されました。 「大正」というのは、中国儒教の経典の一つである「易経」の”大享以正天之道也(大いに享を正すをもって天…
みなさま、この夏、もう西瓜(すいか)は召し上がりましたか? 昨日辺りから、ほんの少しずつ気温も落ち着いてきておりますが、それでも暑い日が続いていますので熱中症に気をつけなければなりません。 そんな時、90%以上が水分の西…
本日7月26日は「日光の日」。 時はおよそ1200年前の820年(弘仁11年)の本日、あの真言宗の開祖と言われる弘法大師が「日光山」を命名しました。 もともとは「二荒山(ふたらさん)」だったのですが、弘法大師が「二荒」の…
本日7月25日は「最高気温記念日」☆ 1933(昭和8)年の本日、山形市で最高気温40.8℃が記録されたそうです。 40℃を超える気温になったのは、ここ十数年くらいのことだと勝手に思っていたので、80年以上も前に記録され…
本日7月24日は「河童忌」☆ ”え?河童忌??”と、驚いてしまいますが、他には「龍之介忌」とも言います。 これを聞くと、”あ!なるほど!”とお分かりになる方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^) 1927(昭和2)年…
秩父神社夏の例大祭『川瀬祭』は、本日7月19日が宵宮・20日が本祭。ここ秩父も平成最後の夏を迎え、連日の猛暑により川瀬祭も暑さと熱気がさらに増すことが予想される。 宵宮は19日午後より各町会の屋台4基、笠鉾4基が各会所を…
1970(昭和45)年7月18日、東京都杉並区にある立正高校で体育の授業中だった生徒たちが、突然目の痛みや頭痛などを訴え倒れてしまい、40数人が病院へ運ばれました。 原因は「光化学スモッグ」。 これが日本で最初の光化学ス…
「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 『人の偏りと暦の均衡 ー…
〜地域の課題や目標を「観光」の視点でサポート〜 KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区 社長:丸山 隆司)のグループ会社である株式会社近畿日本ツーリスト首都圏(本社:東京都新宿区、社長:田ヶ原 聡 /…
本日7月14日は「ひまわりの日」☆ といっても、お花のひまわりではなくて、衛星ひまわりです(^^) 1977年7月14日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。 「あ…
本日より、二十四節気で「小暑」、七十二候では「温風至(あつかぜいたる)」に入ります。 「小暑」とは、梅雨が終わりを迎え、暑さがどんどん強くなっていく頃で、いわゆる本格的な夏の到来の知らせです。 暑中見舞いの便りも小暑から…
突然ですが、みなさまは江戸切子の品は何かお持ちでいらっしゃいますか? 仲居は、贈り物として差し上げたことはあるのですが、自分自身は残念ながら持っておりません(><) いつかはお気に入りの仲間に加えたい物リスト…
「運」と一言で表しても、捉え方や使い方はまさに人それぞれ。 でも決して生活や人生を束縛してしまうものではない…。 もっと気楽に上手に「運」を身近なものに感じる事が出来る、そんな「運のお話」です☆ 2018年7月の運勢 2…
東京会場は8月10日(金) 〜 8月27日(月)で開催 株式会社パルコは、8月10日(金)より8月27日(月)の期間、池袋パルコ 本館7F パルコミュージアムにて「タヌキとキツネ展 〜タヌキ山にようこそ!〜」を開催する。…
本日より七十二候は、夏至の末候である「半夏生(はんげしょうず)」に入ります。 「半夏」とは、この時季に花を咲かせる”烏柄杓(からすびしゃく)”というサトイモ科の植物のことを指していますが、実際には烏柄杓の根茎の部分を漢方…