2月12日 今日は何の日
本日2月12日の誕生花に「プリムラ・マラコイデス」というお花があります。 プリムラという花の一種です。 名前だけ聞くとあまり馴染みがないかもしれませんが、お花を見てみると「あ!見たことある!」という方も多いかと思います。…
本日2月12日の誕生花に「プリムラ・マラコイデス」というお花があります。 プリムラという花の一種です。 名前だけ聞くとあまり馴染みがないかもしれませんが、お花を見てみると「あ!見たことある!」という方も多いかと思います。…
立春を迎え、暦では春が訪れる時季だが、外へ出れば冷たい北風にさらされ、雪も降ったりと、まだまだ冬の真っ最中…。 寒さですっかり体が縮こまり、手先足先も痛いくらいに冷え切ってしまった時、「あったかいお風呂に入りた〜い!」と…
本日2月10日は「観劇の日」☆ 1911(明治44)年の本日、日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成したことによるものです。 それまでの劇場は木造だったそうですが、帝国劇場はルネサンス建築様式の白煉瓦の建物で、石と…
本日より七十二候で「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」に入ります。 立春の次候で、音読みで”こうおんけんかん”とも読むそうで、意味はそのまま、うぐいすが鳴き出す頃です。 鶯は、「春告鳥(はるつげどり)」「春知らせ鳥」という別名を…
日本最大級のバー&ウイスキー愛好家アプリ『HIDEOUT CLUB』のユーザが記録したウイスキーはこれだ! 日本最大級のバー&ウイスキー愛好家アプリ『HIDEOUT CLUB(ハイドアウトクラブ)』を運営する株式会社ハイ…
本日2月8日は「事始め」の日。 年神様を迎えるための正月行事が終わり、日常の生活である農作業を始める日という意味です。 ”こんな寒いうちから??”と思ってしまいますが、旧暦でのことでしたので新暦にすると3月頃にあたります…
秩父市は、2018年1月29日、首題について記者発表を行った。 主な内容は以下のとおり。 秩父市では、市域における温室効果ガスの抑制、雇用の促進、地域経済の発展に寄与することを目的とする地域新電力会社の設立を目指していま…
新たな年に入り、伝統文化が息づく秩父地域にめでたいニュースが飛び込んできた。 文化審議会は、1月19日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、『秩父吉田の龍勢』を重要無形民俗文化財として指定することを文…
全国的に本年の成人式は先週開催されたところが多かっただろうが、國學院大學(渋谷キャンパス:東京都渋谷区東4-10-28)では、2018年1月20日(土)、渋谷キャンパスにおいて、奈良・平安時代に貴族の間で行われていた成人…
本日より七十二候の「雉始雊(きじはじめてなく)」に入ります。 雉が鳴き始める頃ということですが、詳しくは、この時季は雉の求婚の時期だそうで、”雄の雉が雌への求愛のしるしとして鳴く頃”とのこと。 雉の鳴き声といえば「ケーン…
本日1月14日は「十四日年越し」と言われ、1月15日の小正月へ向けての年越しの日としてお祝いする日です。 今では小正月自体の習慣があまり行われなくなっているため、この「十四日年越し」のお祝いも廃れてきてしまっています。 …
本日1月13日は「たばこの日、ピース記念日」☆ 1946(昭和21)年の本日、高級たばこの「ピース」が発売されたことを記念したものです。 戦後の混乱期に、未来の平和を願って「Peace:ピース」と名付けられたそうです。 …
平昌オリンピック開催まで1ヶ月をきり、ぐっとオリンピックモードが強まっていますが、みなさまはウィンタースポーツはなさいますか? 仲居はスキーしかやったことがありません。(あ!幼少の頃にそりで遊んだことはあります!ってスポ…
本日1月11日は鏡開きですね。 とは言っても、地域によって日にちが違うようで、松の内を1月7日までとする関東では本日1月11日を鏡開きとしていますが、関西は松の内を1月15日までとしているので1月15日もしくは1月20日…
『秩父BAR』なるものが「ふるさと祭り東京2018」に出現するという記事(記事はこちらから)は昨日ご紹介したとおりだ。同じく秩父の食を代表して『秩父わらじ豚味噌丼』が同イベント内で開催される「全国ご当地どんぶり選手権 本…
本日より七十二候「水泉動(しみずあたかかをふくむ)」に入ります。 二十四節気「小寒」の次候にあたります。 ”地中で凍った泉の水が溶け、動き始める頃”という意味ですが、この”水泉(しみず)”は湧き出る泉のことを指しているそ…
今年のテーマは『秩父BAR』〜秩父の地酒でおもてなし〜 一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社(埼玉県秩父市野坂町1‐16‐15 秩父観光情報館2階、代表者:久喜邦康(秩父市長)/以下、おもてなし観光公社)は、1月12日…
本日1月6日は「ケーキの日」☆ 1879(明治12)年の本日、上野の風月堂が東京日日新聞に初めてケーキの広告を掲載し、それが日本初のケーキの宣伝だったことが由来となっているそうです。 ”日本で初めてケーキが食べられた”と…
本日からお仕事始めの方、多いと思います。 実際に1月4日は「官公庁御用始め」とされていますが、これって法律で決まっているってご存知でしたか? 1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすると定…
バンドウイルカ “フジ” の人工尾びれ開発者・美ら海水族館の獣医師が語る 秩父商業青年経営者研究会(事務局:秩父商工会議所内、代表:山田和男氏(秩父市 もとまち動物病院院長) / 以下、商青研)は、第500回の例会開催を…
本日12月25日は、誰もが知る「クリスマス」☆ 「クリスマス」とはイエス・キリストの降誕記念日でキリスト教の行事ですが、今では日本でも宗教を越えた年末の一大イベントとなっていますよね(^.^) みなさまはクリスマスパーテ…
本日より二十四節気の「冬至」に入りました。 1年の中で一番夜が長い(昼が短い)というのは、みなさまもよくご存知だと思います。 そしてセットで覚えているのが、かぼちゃと柚子湯でしょうか(^^) 昔から冬至にはだいこん、にん…