8月13日 今日は何の日
本日は(月遅れの)お盆の入り、迎え火ですね。 ご先祖様をお迎えできていらっしゃいますでしょうか(^^) さてそんな本日8月13日は「函館夜景の日」☆ 函館出身の大学生の投書がきっかけで、実施されたそうなのですが、制定され…
本日は(月遅れの)お盆の入り、迎え火ですね。 ご先祖様をお迎えできていらっしゃいますでしょうか(^^) さてそんな本日8月13日は「函館夜景の日」☆ 函館出身の大学生の投書がきっかけで、実施されたそうなのですが、制定され…
本日8月11日は、なんともおもしろい「ガンバレの日」☆ 今から81年前の1936(昭和11)年の本日、ベルリンでオリンピックの女子200メートル平泳ぎ決勝が行われました。 その決勝には日本人選手の前畑秀子さんが出場してお…
本日8月10日は「道の日」☆ 1920(大正9)年の本日に、日本で最初の道路整備計画が実施されたことに由来するそうです。 「道路がある」ということは現代のわたしたちには当たり前すぎて、道路自体に関心を持つことがありません…
本日8月9日の誕生花に「赤色のアルストロメリア」があります。 和名は「百合水仙(ゆりずいぜん)」とのことですが、”見た目は百合だが、水仙のような特徴を持つ”ところから、この和名になったそうです。 2つの花の名前をくっつけ…
本日8月8日は、「8・八」という数字の語呂合わせだったり、字の形が似ているということなどからの記念日が実にたくさんあります。 みなさまも1つは思い浮かぶのではないでしょうか(^^) そんな数ある中で、本日の小話は「親孝行…
本日より二十四節気で「立秋」に入ります。 暦の上では”秋”へ移り変わりますが、とは言え・・・ですよね(^^;) ご挨拶も「残暑見舞い」となり、まだまだ暑さは続きます。 そして同時に七十二候では「涼風至(すずかぜいたる)」…
本日は8月6日。 「広島平和記念日、広島原爆忌」ですね。 仲居は1度だけ広島を訪れたことがあるのですが、毎年この日はその時に見た原爆ドームを思い出します。 そしてなぜか、小さい頃からこの日に聴こえる蝉の鳴き声がとてもせつ…
本日8月5日の誕生花に、夏を代表するあの「ひまわり」があります。 英名の「sunflower」は、ひまわりの見た目が太陽に似ているところからつけられ、和名の「ひまわり」は、太陽の移動に合わせて、それを追うように花が回ると…
本日8月4日は「箸の日」・「橋の日」☆ どうしてなのかは説明無しでお分かりですよね!(語呂合わせですよ^^) 「箸の日」については、ひとりの民族学研究家の”箸を正しく使おう”という提唱で始まったそうです。 みなさま、お箸…
本日、8月3日は8・3の語呂合わせから「はちみつの日」☆ はちみつと人間の関係はものすごく歴史があって、紀元前6000年頃に描かれたとされるスペインの壁画には、みつばちの巣に手を入れてはちみつを採集している人の姿が描かれ…
本日より七十二候の「大雨時行(たいうときどきふる)」に入ります。 二十四節気「大暑」の末候で、この時季の次はもう立秋がやってきますね。 「大雨時行」は、真っ青な空にモクモクと入道雲が湧き、それを知らせに夕立など夏の雨が激…
本日8月1日は「八月朔日」の略で「八朔(はっさく)」と呼ばれています。 元々は旧暦八月の行事で、その年の新しい穀物を取り入れたり、贈答をしたりしてお祝いをする日でしたが、明治以降は新暦でも行われるようになったそうです。 …
みなさま、蓄音機を実際に見たり、もしくは実際に音を聴いたりしたことはありますか? 仲居は残念ながらありません・・(涙) まぁ、今では見るのも聴くのもちょっと難しいですよね(^^;) さて、本日7月31日はその「蓄音機の日…
今から181年前の本日、ナポレオンの命によって建設が始まったパリの凱旋門が完成しました。 これにより7月29日は「凱旋門の日」となりました。 建設が始まったのは1806年。 そこから30年の時を経て完成したことになります…
本日より七十二候で「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」に入ります。 梅雨も明けて、ジリジリと照りつける夏の太陽が土中の水分を蒸発させ、草むらからムワッとした蒸し暑さと、同時に蒸れた草の匂いがする時期です。 ”溽暑”は…
みなさま、この夏、もう西瓜は召し上がりましたか? 仲居はまだ食べておりませんっ!! 冷やした西瓜をかじった時に口に広がる甘さとみずみずしさは、たまりませんよね(≧∇≦) 本日7月27日は、その「すいかの日」☆ まさに西瓜…
本日7月26日は「日光の日」。 時はおよそ1200年前の820年(弘仁11年)の本日、あの真言宗の開祖と言われる弘法大師が「日光山」を命名しました。 もともとは「二荒山(ふたらさん)」だったのですが、弘法大師が「二荒」の…
本日7月25日は「最高気温記念日」☆ 1933(昭和8)年の本日、山形市で最高気温40.8℃が記録されたそうです。 40℃を超える気温になったのは、ここ十数年くらいのことだと勝手に思っていたので、83年も前に記録されてい…
本日7月24日の誕生花に「延齢草(えんれいそう)」があります。 延齢草は、花びら・雄しべ・萼・葉の数がすべて3の倍数になっているのだそうです。 確かに画像を検索して見てみましたら、どれもその通りでした(^^) そして延齢…
本日より二十四節気で「大暑」に入ります。 同時に七十二候では「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」となります。 「大暑」は字のごとく、一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃となります。 関東では梅雨も明け、いよいよ夏本…
七月も下旬に入り、週末は花火大会やお祭りが開催される時期となりましたね。 となると、出番が多くなるのが浴衣ではないでしょうか(^^) そして浴衣を着たときに履くのが下駄ですよね。 本日7月22日は、この「下駄の日」☆ 下…
みなさま、「日本三景」の3つ言えますか?(^^) そうです、「松島」「天橋立」「宮島」です☆ 実は本日7月21日は「日本三景の日」。 松島・天橋立・宮島を卓越した三つの景観だと、自身の著書「日本国事跡考」に記した儒学者林…